2ntブログ
Category: スポンサー広告
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

Category: 未分類
40000HIT!
0106.jpg
東大和 狼煙屋 つけめん
おせちに飽きたらラーメンもねっ★
・・・おせちなんて十数年食べていませんが・・・
世間様はそんな感じで来店してたみたいです。家族連れ多し。
新年一杯目はやはり確実なところで食べたいです。
久々のつけめん。スープ割りが冷えた体に染みます。

4マン (4)
立川 つばさ家 ラーメン
油少な目 ホウレンソウ多目。
実は新年一発目はここと決めてましたが・・・閉まってて。
ようやくありつけます。
油少なめなのでトロンと感は少なめですが最後まで飲み干すにはちょうどいい塩梅?
2時ごろ行ったんですが行列が耐えない。
でも回転が速いので気になりません。
ちなみに店員さんは一人。で全てをこなしてます。

ありがたい。
高級食材をつかった 高価な 1時間も行列して並ばないとありつけない ラーメン
ではなく
誰でも気軽に食べれる はやい うまい 安い ラーメン
が私にとっては「ありがたい」ラーメンです。
ありがてェ!

0106 (3)
業務スーパー製福神漬け。
安く大量ですが・・・細かすぎ。失敗。

4マン (8)
バイクがようやく走行距離40000キロいきました。
96年から乗っているので・・・今年で16年目。
あ 前のブログで年間違えてた・・・くらい乗ってます。
でも15年じゃあ距離少なすぎ!
・・・年2600キロか・・・北海道は半年冬だとしても乗ってなさすぎです。
・・・ってか北海道の人間にとって北海道をツーリングするのは身近すぎでした。
だから今はなんとか時間つくって内地でツーリング行きたいんですが今年はどうかな・・・

4マン (5)
年末からいよいよタイヤがヤバくて恐怖しながら乗ってました。
特にリア!
空気入れてもベコベコの表面ツルツル!テッカテカ!!
カーブでズルズル滑るすべる!!
もうスリップサインとかの次元じゃありません!!
で多摩のバイク乗り御用達の店でタイヤ交換。
クーポンハガキで工賃安くなりました。
作業に1時間くらいかかるので・・・

4マン (6)
店の貸し出しチャリンコ「2号」でお出かけです。
ってか完全に近くのイオンまでの目的用の自転車なんですが。
ちなみに無変則!全てローで走りぬけます。

4マン (9)
そしてジャスコで買ってきたのがこの洋梨。カーゴの上にあった賞味期限ギリギリもの。
腐りかけのヨウナシィ・・・が一番ウマイ!黒ずんだバナナより甘みの進行度合いが高いと思います。
ちょっと指で押すだけで果汁が皮を突き破ってブチュブチュ出てきます。

昔・・・小学校低学年?
果樹園で何か・・・狩ったんですがその何かよりも!
道路の脇に落ちていた腐りかけの洋梨を試しに食べてみたんですが・・・
これがウマくて・・・でもそれっきりで・・・過去の思い出を賛美しすぎ?かと思ってたんですが。
普通の洋梨を買ってきて腐らすまで置いておく忍耐もなく数十年・・・
ようやくありつけました。値段も激安です。

4マン (11)
表面が蜜でテカテカ。一部ゼリーっぽくなっています。
一見桃みたい・・・変色したやや黄色い実から甘ったるい臭いが鼻腔を通過してへばりつきます。
それをスッと切り取って口に入れます。
噛みません。舌で押しつぶせるほど柔らかい!
まんま果汁100パーセントのゼリー!
その果肉が圧力でジュースとなって・・・口内に広がります。
甘いジュースが咽を流れていく―――――・・・甘美!

・・・過去の思い出は間違っていなかった・・・・・・!!
正しい選択です・・・!
洋梨よ永遠に・・・とわに美しくーーーーーーーっ!!!

・・・もう一個あるのでそれは切らないでキレイに剥いて丸ごとむしゃぶりつきたいと思います。

4マン (7)
で1時間後くらいで戻ってきて受け渡し。
ダンロップ gpr200。
目当てのタイヤはフロントサイズが合うのが・・・無い!!
リム径が17ばっかり!ホーネットは16!
選択肢が必然的に狭められます。メーカーさん!16も作ってぇーーーっ★

タイヤ歴・・・ブリヂストンバトラックス→ミシュラン→そしてダンロップ。
バトラックスは全然合わなくて・・・フロントは変な段減りしちゃうし。リアは速攻でパンク。
換えてよかったミシュランにしようかな・・・と思ってたんですが
ダンロップがセールで安かった!!ので今回はこれになりました。

走ったら・・・フワフワしてすぐグニャって切れる!!怖い!!!
新品なので滑るのはわかっているんですが・・・ここまでだったかなぁ?
でも切れてからのグリップが・・・今までのメーカーのタイヤよりも強いとかんじました。
慣れるようもっと走らねばいけません。

4マン (13)
タイヤ前後交換 工賃 あと空気入れるところも劣化していたので換えて・・・

計40000円!!!!!!!これも4マンか・・・ッ
250じゃありえない!!!
これだからホーネットは・・・・ッ

・・・実は・・・タイヤ交換時期になったらバイク・・・換えようかなー?
とかずっと思っていまして。
ホントは今日・・・大宮付近のバイク屋までバイクを見に行こうとしてたんですが。
所沢市内ギリギリのバイク屋まで行った所でふと入店。目的のバイク屋じゃないんですが
目的の車種があるかなー?と思って覗いてみました。
・・・実は見たかったのは・・・ビクスク。
あまりの大きさと・・・来る途中で見かけたビクスクの瞬発力の無さを目撃したせいもあって
・・・興醒めしてしまいまして。
で結局所沢へ引き返してだったらもう乗り続けるしかないな・・・ってことでタイヤ交換とあいなりました次第だったんです。

ビクスク・・・私のバイクライフのほとんどが買出し&ラーメンの街乗り!
だったら積載収納が大きいビクスクが有利なんじゃ?と思ってまして。
でもあのダラーとした走りはいくらビクスクが進化してるといっても知れている・・・

でもこのまま15年もののバイクに乗っていると新しいモノに触れる感動や見解の変化がやってこない・・・
乗り続けることも大事だけど新しいものを知ることも大事・・・
でもあまりにも乗り続けすぎて・・・手放すことがツライなぁ・・・どうしようか・・・
換えるかな・・・でもなぁ・・・
愛着?・・・愛なんてもんじゃなくて・・・もう・・・染み付いた感情移入。
カタチ在るものに魂は宿るみたいなEATERのような思想を勝手に膨らませてしまって・・・
で、でもでもビクスクも楽しいかもよっ!?

4まん
ってなことを考えながらエロマンガを描いていました!
ペンが進まないすすまない!
中古ビクスクネットで検索したり動画を見たりで・・・
悩んでいた今朝までの数日間は何だったのか・・・
・・・結局今年で16年目かぁ・・・あーあ・・・


でもこれでまた・・・いつまでもどこまでも一緒だぜーーーっ!

人機魂源。アン♥アン♥アンッ♥
ギャハハハハーーーーッ!!

Category: 未分類
2010年C79 そして・・・
02211.jpg
5時起き・・・
5時から年越しソバをかき入れます。日清 どん兵衛 天ぷらそば
天ぷら自体は麺・つゆと比べ昔とそんなに進化していません。
が そばの食感に救われ寝ぼけ眼でモソモソ食べずにすみました。

02211 (2)
寒い・・・
電車待ってる時が一番応えます。
ただ当日は快晴。
まぶしッ

・・・この階段をあと何回登るのだろうか・・・

02211 (3)

会場到着。
場所探していると・・・自分のブースに既に人がいる!?
コスした女性2人がキャッキャ会話中。
・・・あれえ?場所間違えたかな?
・・・いや・・・ココだよな・・・?
「・・・・・・・・?」
「あ すみませーん」
って隣の売り子さんかい!まだ来てないからって人のブースを堂々と占拠しないでね・・・
特に場所探してるときはパッと見わけわからなくなって混乱しちゃうから★


んでブース準備。
これまでの本を置くだけの簡素なブースから脱却してみましたよーッ!!
ポスター展示
机に敷物(ニトリのランチョンマット*2幅ピッタリ!)
値段プラ表示
今回新刊2冊で4冊置き&ペーパー配置。
くるしい配置・・・が販売開始で自然と一冊づつ配置に。

・・・ちなみに値札の字間違ってる!!のを2名から指摘!!!!!
ギャハハハハハーーーーーーーーーーッ!!!
格!格ゥ!!
ダッセーーーーーッ!!

・・・しばらく周ってみると隣のポスターのほうが高くなってる!!
こういうシノギもあるのね・・・
負けじとこちらもやや高く・・・って何て不毛な戦。

02211 (4)
裏はこんなんですが・・・意味あったのかな?
流行アニメの2次創作に包囲されるオリジナルに未来はあるのか・・・?
ってかいつもマイナージャンルを選択してるのに
今回は完全オリジナルキャラ・・・
こんな活動しかできません。

02211 (5)
差し入れありがとうおざいましたーっ
大事に消費します。
今回は・・・全体的に前回より賑わってたのかな?
机の前は広い通りだったんですが人でグチャグチャ・・・

で午前中に完売しました。ありがとうございました。
ここの場所が熱かったからかな?
それとも他のブースの標準レベルに準備したからかな?
ポスターが注目された?
かどうかはわかりませんが・・・開始から立ちっぱなしの売りっぱなしで
腰が痛いの何のって・・・

もう何冊もっていったらいいのかわからなくなってきた・・・
完売後来てくれた方々申し訳ありません。

とらのあな

こちらで委託されていますのでよろしくお願いします・・・
いつもは完売後さっさと撤収するんですが
ポスターも作ったのでオリジナル同人のアピールのために完売後もしばらく居座ります。
認知されてるアニメ・マンガの2次創作と違ってまずは知ってもらわないと・・・
だったら見本誌くらいのこしとけよって感じですよね・・・
そんなヒマなくひたすら売ってたC79でした・・・
自分のことは自分でする!

02211 (6)
2時半くらいまで粘って撤収。
来てくれた方々 挨拶に来られた方々ありがとうございました。
自分で創って自分で売って読者・相手とわずかながらも接する。
このコミニュケーションが嬉しくもあり商業ではできない実感があります。

人の顔が見れる。
いろんな人がいる。
それができる場所 有明。

今年もお世話になりました。

0011.jpg
そして元旦。
きな粉モチ。
きな粉購入も・・・一人暮らしには多すぎる1袋。どう消費するんだろ?

ともあれ
あけましておめでとうございます。
今年もヌケる一本を目指して描いていきたいです。
今回の同人誌で新年一発目を祝してもらった事を願いつつ
新年のご挨拶にかえさせていただきます。




・・・・うう
ラーメン・・・食べたい・・・
コミケ後は年末ってこともありネット・電話で聞いてみても
どこもだいたい営業は30日まで!!
ってか都心の一杯は高いなぁ・・・
夏コミでも行ったブクロのドリルマンは31日もやってたんですが
限定メニューかぁ・・・そして遠い!!
重い荷物引っ張って辿り着く気力もなく断念。
明日いこっかな・・・
だって元旦のテレビはちゅまんないしヒマだし・・・
でもラジオはやってるみたい!!ヒャッホー

ラジオとラーメンだけが楽しみ。
そんな今年。





2010c79ペーパー02のコピー
そして配布されたペーパー。
チンコを乳首に添えてお楽しみください。


Category: 未分類
冬コミ3日目直前
1224.jpg
立川 らーめん花鳥風月 香味醤油らーめん
薄い。スープ単体だとまだ味があり 麺とすするとお湯みたい・・・
チャーシューが美味しかっただけに残念。塩の店らしいけど・・・

ra_20101229224634.jpg
東大和 狼煙屋 ラーメン
やはり最後は確実なラーメンで〆たいと思っちゃいます。
後半ニンニク・魚粉入れるのがクセになっちゃう・・・
元旦のみ休みらしいです。達筆で壁に貼られてました。
確実で安心でスタンダードなラーメンっていいわぁ。

tan (2)
青梅 担々麺 杉山
麺は担々麺のみのメニュー。
それがコースのようにごはん・杏仁豆腐・ジャスミンティーとタイミングよくやって来る。
具がさらにトッピングされている値段が高いラーメンではなく
スタイルが確立したうえでの一品なので880円でも高いとは思いません。
今回で2回目ですが常習性アリなラーメン。今日も行列。前にありつけましたが。

tan (5)
前回はライス抜きでしたが今回チャレンジ。少なめで。
・・・うまい!
辛いのが米の甘みとマッチして・・・もう!!
ラーメン屋でライスは頼まないんですがここはデフォで付いてくるので今回みたく予め少量でいただきたいですね。

ラーメンってありがたい。

ra (2)
ガンジスキン。
コンロの火力が弱いので予めタレで浸したネギをレンジで加熱させます。
旭川の農協製ですが旭川には塩ホルモンってのもありまして・・・
ああ・・・平日の夕方ごろにネットサーフィンしながらオーブンで焼いて焼酎で流し込んだあのマドロミ・・・
借家なのでもうホルモンもできないな・・・オーブンも壊れてもうない・・・
夏にベランダでやりたいなー・・・

big (2)
そしてコミケ準備。今回はポスターも自作しましたよーっ

tan.jpg
このためにプリンター購入。
4枚で形成されていますがパッと見わかんない?いやわかるか・・・
でもこんな程度でOKです。準備万端。
やることはやった・・・





2010c79ペーパーのコピー
あと当日は恒例のペーパーがちゅきます。
何冊買っても一人一枚!進呈です。数に限りがありますのはご了承ください。
ある意味実用的な実験なペーパーです。
買ってもいないのに無言で勝手にサーッと持ってかないでね★


12月31日 金曜日 東 ネ-28a

でお待ちしています~

Category: 未分類
煮干し
sirou (4)
立川 つけめん らーめん 青樹 ラーメン
たま館から移転後初訪問。店内広し。
煮干が後で感じるくらいのスッキリしょうゆ味。
最近の「ダシ」が前面に出ていすぎるラーメンのようにクドくない。
煮干があくまで味の一環だから最後まで飽きずに食べきれる。
久しぶりにスタンダードだけどしっかりしてるしょうゆラーメンを食べました。

nikuo (2)
八王子 煮干鰮らーめん 圓 ラーメン
来たかった店。
煮干・・・というより昔ながらのラーメンでおいしいやつ。
それにダシとして煮干をはじめいろいろ入っていてしっかりしているラーメン。
ちと温いですが・・・チャーシューも硬いですが。
食べ続けるのならダシが隠れていて総合しておいしいラーメンになっているスタンダードなやつがいいです。
ダシのみが感じられる新しいラーメンは一度食べたらしばらくはいいです・・・
煮干し三昧。

sirou (5)
業務スーパー ネギ中国産 4本で140円台。
中国産・・・でも味は普通。4本もあるので積極的に使います。

nikuo.jpg
カレー用のナベでしゃぶしゃぶ。肉も業務製。
とうみょうも入って野菜メインすぎ。
肉はちょっとだけ・・・

kare.jpg
ニンジン袋で買ったので利用しまくり。
12月は家で野菜ばかり食べてます。

sirou (2)
で肉はというと相変わらずブロイラーばかり・・・
味付けは竜田揚げ・衣は粗引きコショー・オールスパイスでKFC風にして揚げたトリ。
アブラ少なくオイシイ。なにより安いです。
工夫で乗り切ります。

ここまで業務スーパーで買った食材ばかり・・・
体は業務スーパーで出来ている・・・血潮はエロで心はラーメン・・・

sirou (3)
食だけでなく久しぶりにモノ欲も満たした月初めでした。
ノートン切れ・・・で更新知らせるダウンロード版よりもアマゾンで買うほうがいつも安い。


そして士郎正宗。
PIECES4。
数年前・・・ヤングマガジンアッパーズをこのピンナップのために買い続けて
まとめた本を出す出す出版社が言ってたんですが結局出ず・・・
忘れかけてた頃についに出ました。
内容はいつもの士郎正宗節の言い回し&テッカテカのエロ絵。
あぐらをかいた男に背を向けて座る座位でやってるのが多いです。
ストーリーは考えるのではなく感じてください・・・



nikuo (3)
同じくフルカラーのりとうのうみ。
私にとってたかみち・・・といえばLOの表紙!じゃなくて・・・
果てしなく青い、この空の下で…。!!
田舎の風景と短髪の骨太の元気なお嬢さんがいいですね。どちらも。
ただしエロは皆無。パンツどころかブラの線すらない。
でも健康的な褐色とこの水着が・・・ッツ。
ちなみにみんな着痩せぎみです。

あとなぜかオレオ。
小学生以来?食べました。黒い造形のサクサク。うまし。




WS00001.jpg
そしてラジオ聴きながらエロマンガも描いてますよーーッ
ラジオ・・・
昨日のスポーツマンヤマダ・・・
多くは語れませんが・・・たまらなかった・・・
この時間帯は文化放送もアニメ・ニッポン放送は久石譲とアニメ色が強い?

んでこの前聴いたトランジスタラジオ・・・今日も含めてさらに2回聴きましたが・・・
・・・全然朽木ルキアとかじゃないよね・・・
あれ?どうなってるんだ私の耳は・・・うーん・・・
どうやら疲れてたみたいです・・・ごめんちゃいです・・・
安いものばかり食べてるせいなのか・・・?





んでもうすぐの冬コミの2冊なんですが。
時間軸は紺→縞です。
単品でも十分活用できますが。
見るなら最初に紺を見てください~

12月31日 金曜日 東 ネ-28a です。
よろしくお願いします。

って当日までブログ更新すると思いますが。
他のエロ同人サークルのブログとかだと
普通新刊紹介したらそれから当日まで更新とかしないのに・・・!
いいのか?私!?

Category: 未分類
福山さん2

できました同人誌。
福山さん2。

初めての方へ。
福山さん。ってのは

f説明のコピー

こんな感じの商業誌から発生したオリジナルキャラです。
それが同人誌となってシリーズ化しています・・・

で今回は





表紙0102のコピーkon

紺。

表紙010300のコピーsima

そして縞。

紺と縞。
・・・2冊!!

紺は既に出来ていて・・・
オマケの小冊子を作ろうとしたんですが
欲望が膨らんであれよあれよと・・・一冊の同人誌 縞 になりました。

紺はメイドの衣装。
縞は・・・?
本誌で確かめてみてください。

プレイは紺は学校でスリル感
縞は福山さんの部屋でしっぽりとしぽしぽしています。
ただどちらも福山さんの愛で包まれています。

・・・その愛をいいことに変態三昧・むしゃぶりつくし放題ですが。
付き合い始めてのそれぞれの心境の変化と
体を重ねることによって形成された2人だけの秘密・共有感・習慣を見て欲しいです。

愛ある激しいセックス――ラブファックをご堪能あれ。


top_20101212093011.jpg

とらのあな
とらのあなで予約受付中です。


――・・・ちなみに
今回の2冊
夏コミでブースに置いてあった無料のお試し版のコミスタ CLIP Premium DVD で出来ています。

・・・夏のタダ配布ソフトで冬2冊こしらえる・・・
このセコさ!いやエコ?利用できるものはとことん利用する!!
多分・・・コミスタ初体験の人間が夏配布のCLIP Premium DVDでいきなり冬コミ同人誌 32pを2冊作ったのは
宇宙でも私ただ一人!!!!!!・・・・・・・だと思います。
実際にタダから同人誌を作ったこのマンガ作成過程を企画にしませんか?
セシルスさーーーーんっ♥

~タダ素材でエロ同人誌2冊作ってみました! そのテクニックの全て♥~

みたいなタイトルで・・・





なーんちゃってよお!
ギャハハハハハーーーーーーッ!!

01 | 02  (2025) | 03
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
プロフィール

フエタキシ

Author:フエタキシ
エロ漫画家
同人サークル:シュート・ザ・ムーン

FC2カウンター
twitter
https://twitter.com/fuetakishi
pixiv
QRコード
単行本
掲載誌