高尾山へ行く。
しかし日影で生きるエロマンガ家は山ガールと
キャキャッツ歩くなど許されない。
その裏の裏高尾。
イタドリハムシを探してたがいるわいるわ
オレンジが美しい
昨年と違ってカミキリムシによく会う
ナガゴマフカミキリ
毛で犬みたいな顔
ヒメスギカミキリの産卵
出てきたと思ったらもう命を紡ぐか
この生命サイクルの流れを見るのも面白い
葉は緑の海な感じ
キイロクビナガハムシ
赤いのに・・・?違ってたらすんまそん
弱肉強食
イッシキハマダラミバエ
毛が・・・均等に配置されてて長さも統一されてる・・・
白ヒゲの執事のような顔に見える
カゲロウデイズ
ポケモンでこんなのいたような・・・
?
山のルマンドと勝手に命名
精霊のおじいちゃんか
「これ若いの・・・そっちの道はいかん。。。」
花粉まみれ
こっちは花粉よりも泡まみれ希望
3P
多分全部オスなような・・・悲しいSAGA
帰るときにあわや踏みそうになった
シマヘビ
まー楽しめた裏高尾
これからの季節にも期待できる
3回行きましたが初回に
裏から高尾山山頂にも登りましたよ
表と違って急なコースで・・・
山頂のガイドペーパーにも写真載ってない道だった・・・
そういや駅で天狗見忘れたなー
今度写真撮ろう